どうもBASHtv編集部の【トマト】です!
最近のマイブームで「ジャグラー」や
「海シリーズ」を打つことが多く、
その中で気付いたことがあるわけですよ…
「シンプルな台ほどオカルトに頼りがち!」
結局のところ辿り着くのは「自分ルール」との
闘いってことですね(笑)
今回は僕自身かなり久しぶり、
恐らく1万年と2千年前ぶり(大嘘)となる
「あそびや大浦街道店」さんにお邪魔してきました(^O^)/
頭の中に残っているうす~い記憶を元に調査してきたので
そちらの結果をご覧下さい♪
取材結果報告
●取材日
4/21(日)
●取材ホール
≪あそびや大浦街道店≫
(和歌山県和歌山市)
●店舗情報
「https://www.p-world.co.jp/wakayama/pinkcat-nishihama.htm」
~店内状況~
とりあえず前回状況のよかった【ジャグラーコーナー】を
見に行ったわけなんですが、
前回よりも時間帯が早かったこともあり、
稼動は良かったんですが、
まだ出玉感がありませんでしたね~((+_+))
ただデータカウンターで過去の履歴やグラフをみる限り、
設定状況もかなり良さそうなので、
そこは変わり無い様子でしたね!
更にそのままの足でAT・ART機種の
メインコーナーもチェックしましたよ!
「まどマギ」に「バジリスク絆」、
そして「ゴッドシリーズ」と朝イチから空き台が一切なく、
フル稼動\(◎o◎)/!出玉スピードも相まって、
ノーマルタイプのコーナーよりも
早い時間から出玉感がありましたね☆
その中でも…
「ゴッドシリーズ」は半数以上の方が
プラスになっていましたよ(驚)!
ゴッド揃いから一撃の方もいましたが、
そうではなく初当たりが軽く
設定もありそうな出方の台も多かったので
かなり力が入っていたのかも知れませんな(@^^)/
こちらの【あそびや大浦街道店】さんには
定期的にBASHtvとしてお邪魔させて頂いてるので、
来月以降も期待したいところですね☆
以上、【トマト】がお届けしました!