みなさんこんにちは!
BASHtv編集部員の【タイソン】です!
今回は「THE潜入BASH」特別編!
私たちBASHtvが、昨年11月に迎えた4周年企画の一環として
「熊本地震義援金」のチャリティ活動を行ったことを覚えてますよね?
皆様には様々な形でご協力いただき、
お陰様で多くの義援金が集まりました!
集まった義援金総額は「461,352円」!
この度、そのチャリティ活動で集まった義援金を
実際に熊本県庁へ受け渡しに行ってきました!
今回はその模様をお届けします!
(東京からだと遠いので、 実際にはリブちゃんに行ってもらいました。)
●2/2(金) 熊本県庁訪問日
熊本駅に到着すると、さっそく熊本らしいお出迎え。
初めての土地という事で緊張していたリブちゃんでしたが、
これで少し緊張は解れたとのこと。
県庁へは、熊本駅から様々な交通手段があります。
電車やバスのほか、路面電車という選択肢も。
今回はバスに乗り込み、約30分かけて県庁へ到着。
建物の前はイチョウ並木になっています。
秋になると景色がかなり良さそうですね。
到着後、さっそく受け渡しを行ってきました!
今回の義援金は熊本県庁の「健康福祉政策課」
というところに寄付させていただきました。
当日担当してくださった、
健康福祉政策課の泉さんへお渡し。
そしてリブちゃんと共に記念撮影!
リブちゃんの顔がちょっとこわばってますが、
気持ちはしっかりと伝わったと思います!
バックには、全国各地から寄せられた、
復興を願うメッセージが書かれたボードが飾られてました。
私たちも、今回のチャリティを通して
少しでもお役に立てればという思いです。
●取材後記…
今回、皆様のご協力を得てこのチャリティが実現したこと、
あらためてこの場を借りて感謝いたします。
寄付頂いた皆様の思いを、
私たちが代表してしっかりと納めさせていただきました。
本当に有難うございました!
以上、【タイソン】がお届けしました!